SONY α7R Vに最適!おすすめのカメラバッグ5選

カメラを趣味としている人に必須なのがカメラバッグです。

 

カメラを持ち運びするためのバッグなのですが、一般的なものと大きく違うのは収納する部分に衝撃を吸収する仕組みがあります。

 

安全にカメラやレンズを持ち運べるアイテムですので、自分のお気に入りのものを選ぶといいでしょう。

 

ここではα7R Vに合うカメラバッグを5つ紹介します。

 


この動画では7個のカメラバッグを購入してきた私が、カメラバッグの選び方を解説してみました。
合わせてご視聴ください。


ソニー バックパック LCS-BP3

 

α7R Vと同じメーカーだと、ソニー バックパック LCS-BP3がおすすめです。

 

バックパックタイプのカメラバッグになります。

 

カメラ本体に加えて、交換レンズを3本~4本程度は収納できるのが特徴です。

 

 

さらにアクセサリー類や、ノートパソコン用のスペースもあります。

 

コンパクトながらも、カメラバッグとして必要な機能を詰め込んでいるのが最大の魅力でしょう。

 

素早くカメラを取り出せるような設計もそうですし、重い機材を運ぶための工夫もされています。

 

プロ仕様のバッグになるので、本格的な運用がしたい人におすすめです。

 

 

Lowepro カメラショルダーバッグ ノバ180AW II 7.4L

 

前段のカメラバッグよりも、お手頃な価格のものを探しているのならLowepro カメラショルダーバッグ ノバ180AW II 7.4Lがおすすめです。

 

全面保護パッド入りなので、カメラなどの内容物をしっかり保護してくれます。

 

ショルダータイプのバッグで、アクセサリー類の収納も豊富です。

 

 

レンズ付きのα7R V本体と交換レンズ、ストロボなども収納できるサイズになっています。

 

取り出しが便利な小物ポケットもあるので、使い勝手も抜群です。

 

 

ハクバ プラスシェル トレック 03 バックパック L

 

バックパックタイプでおすすめなのが、ハクバ プラスシェル トレック 03 バックパック Lです。

 

中望遠のレンズを付けたα7R Vの他に交換レンズやアクセサリー類を収納できます。

 

 

身体にフィットするようにエルゴノミクスから設計されているので、バックパックとしても優秀なのが魅力でしょう。

 

トレッキングなどの場面でも使いたくなるカメラバッグです。

 

マンフロット MB MA3-BP-C

 

同じくバックパックタイプのカメラバッグでも、小型でコンパクトなのがマンフロット MB MA3-BP-C になります。

 

α7R Vの本体と、最大で3本までのレンズを収納できます。

 

 

アクセサリー類を収納するスペースもありますし、三脚を運ぶのに便利なポケットもあるのが魅力でしょう。

 

コンパクトなタイプになるので、女性でも利用しやすいです。

 

 

ピークデザイン BEDS-6-BK-2

 

コンパクトなショルダータイプのカメラバッグが、ピークデザイン BEDS-6-BK-2になります。

 

収納の仕切りレイアウトを、自分の都合にあわせて変更できるのがポイントでしょう。

 

 

α7R Vの本体と交換レンズなどが収納できます。

 

タウンユースできるようなデザインですので、女性でも使いやすいカメラバッグです。