SONY α7R Vの性能を引き出すメモリーカード ベスト5
α7R Vはハイアマチュア向けのカメラなので、そのスペックもかなり高いものがあります。
この性能をしっかりと引き出すのに重要なのがメモリーカードです。
メモリーカードの転送速度が遅いと、操作にストレスを感じますし、折角の高い性能もいかせません。
そこでα7R Vの性能を引き出せるメモリーカードを5つ紹介します。
この動画では動画用と写真用のSDカードの違いとSDカードの選び方を解説してみました。
合わせてご視聴ください。
α7R Vの性能を引き出せるメモリーカードがSONY SF-G128Tです。
メーカー純正のメモリーカードで一体成型で作られていることもあり、抜群の強靭性と防水性があります。
転送速度も書込最大299MB/s・読出し300MB/sと操作にストレスを感じないでしょう。
またパソコンなどへのバックアップをとる際にも、この転送速度が生きてきます。
防水性が高いこともあるので、屋外でメモリーカードを使うことを前提としているタイプです。
そのためトレッキングや山岳風景などを撮影するシーンでのカード交換も安心して使えます。
α7R Vの性能に引き出せるのがSONY CEA-G160T TOUGH 160GBです。
CFexpress Type Aカードと呼ばれる種類のメモリーカードになります。
このクラス最大の特徴が転送速度です。
最大読出し800MB/s・書込700MB/sとなっています。
対応するカメラが少ないのですが、α7R Vは該当していますので、この転送速度の恩恵がうけられるでしょう。
圧倒的な速度があるので、高画質での動画撮影でもストレスを感じにくいです。
α7R Vにおすすめのメモリーカードでも、もう少しお手軽なものが欲しいという人もいるでしょう。
そうした人におすすめなのが、ProGrade Digital 128GB SDXC UHS-II V90 COBALT 300Rになります。
読取り最大300MB/s・書込最大250MB/sの転送速度ながらも、価格的にはかなりリーズナブルです。
α7R Vでお手軽に利用できるCFexpress Type Aのメモリーカードが、ProGrade Digital【CFexpress Type A】COBALT 800Rです。
読込最大800MB/s・書込が700MB/sとなっています。
純正のメモリーカードよりも、リーズナブルな価格帯になっているのがポイントでしょう。
最後にα7R Vのおすすめメモリーカードとして、SanDisk Extreme PRO SDSDXDK-128G-GHJINも紹介します。
サードパーティ製のカードですが、信頼性の高いメーカーのアイテムです。
読取り300MB/s・書込260MB/sという転送速度で、高速撮影でもストレスを感じにくいでしょう。