SONY α9

SONY α9を購入する前に知っておきたいコト

SONY α9がどのようなカメラなのか?購入する前に知っておきたいコトをすべて解説してみましょう。

 

α9は2017年5月に発売されたソニーミラーレス一眼のフラッグシップ機です。

 

世界初のメモリー内蔵積層型CMOSイメージセンサーを搭載していて、読み出し速度が既存マシンのおよそ20倍となっています。

 

高速読み出し機能はイメージセンサーに絶え間なく光が届き続けるという働きをし、連写性能と感度耐性を倍以上に高めることができるようになっているそうです。

 

感度耐性はα7SⅡ、連写性能はα6000シリーズでも十分な性能がありましたが、α9はSONYのカメラの特性をもち合わせた、いわゆる「ソニーぜんぶ載せ」カメラです。

 

 

まさにプロ機と言わんばかりの性能とお値段です!


 

性能も最高峰ながら、お値段も最高峰のα9。
購入するにはかなりの勇気と覚悟が要ります。

 

このブログではユーザーのレビューから得たα9の性能・特性また、メリット・デメリットを解説します。
α9の購入を検討している方はぜひ読んでみてください。